新町デイサービスセンター 理念
「優しさが心に届くサービスを、真心をこめておこなう」
「地域のお年寄りとそのご家族様の幸せを守り、さらにそれを強めていく」を社会福祉施設としての新町デイサービスセンターの基本目標とし、慣れ親しんだ地域で、人の優しさを実感できるサービス提供します。サービス提供にあたっては、ご利用者様とそのご家族様の状況を充分に把握し、社会的な孤立感解消、心身機能の維持向上、家族の精神的身体的負担の軽減をはかることができるよう努力します。
また、地域のボランティア等との協力のもと、担当の介護支援専門員、医療機関、他のサービス事業者、行政等諸機関との連携をはかり、ご利用者様やご家族様のニーズを把握し、地域に密着したデイサービスセンターを目指します。

各種サービス
併設している保育園の子どもたちの笑顔が身近にあり、地域の方やボランティアの方々等、地域と共に歩むデイサービスセンターです。介護予防にも対応しています。
送 迎

ご自宅からデイサービスセンターまでの間をリフト車等で送迎いたしますので、車いすの方でも安心です。
健康チェック

毎朝、看護師が体温、血圧、脈を測ります。ご家族からの申し送りや体調を伺い、その日の様子に合わせて入浴や食事、リハビリ等のメニューを決めます。
入 浴

一般浴槽、個人浴槽の他に車いすの方も安心して入浴できる機械浴槽もあります。浴室も脱衣所も床暖房で冬もポカポカです。かけ流しの湯船はいつでも綺麗と評判です。
機能訓練

利用者の状態に合わせた機能訓練プログラムを作成し、集団体操の他に平行棒・リハビリバイク・階段等を利用した個別の機能訓練も行います。医師の指示があれば連携して実施します。月に数回理学療法士による指導も受けられます。
食 事

管理栄養士がカロリーバランスや栄養バランスをしっかり考えたメニューを施設内の厨房で作っています。きざみ食や減塩食、糖尿病食などの他に好き嫌いにも対応できます。おやつも手作りにこだわり、時にはレクリエーションとして利用者とお好み焼きやどら焼きを楽しんで作ります。
趣味活動

将棋、オセロ、俳句、塗り絵、手芸、カラオケなど個々のお好きな趣味を楽しめる環境作りを心がけ、利用者の満足度向上に努めてます。