新着情報
news
2018/11/16於菊稲荷神社にてラジオ体操実施中
高齢者あんしんセンターみどの新町は、於菊稲荷神社にてラジオ体操を実施しています。
日増しに冷え込む時期ですが、皆さん積極的に参加しています。
体調には十分気を付けながら、寒さに負けない体をつくっていきましょう!!!
2018/11/14第6回新町地区 医療と介護の連携強化勉強会の開催について
高齢者あんしんセンターみどの新町と倉賀野・新町南は、平成30年11月13日に
「第6回新町地区 医療と介護の連携強化勉強会」を行いました。
医院、薬局、居宅、ヘルパー、訪問看護、入所施設、デイサービス等、
約50名の職種の方が集まり勉強会を行いました。
今回のテーマは、当勉強会を知ってもらうために、来年の新町商工祭(11/4)に出ませんか?
というテーマを設けて、ワールドカフェ方式でグループワークを行いました。
アンケートから出た意見として、当勉強会をPRすることはよいこと、
新町が住みやすい町になれるように頑張りたい、資金面はどうするか?
何をPRするか等、様々な意見が出ました。
最後には、当勉強会で何かしようということでまとまりました。
準備会メンバーを中心に、これから来年に向けて準備をしていきます。
次回は2019年5月頃を予定しています。
2018/11/09平成30年度 みどの100活(ひゃくかつ)教室について
高齢者あんしんセンターみどの新町では、8区公民館でみどの100活教室を実施しています。
9月に始まり残すところ4回となりました。
参加者の皆さんは積極的に運動に取り組まれています。
日増しに寒さが加わってまいりましたが、残り4回元気に体を動かしましょう!!
2018/10/12「おれんじカフェ三木」を開催しました
高齢者あんしんセンターみどの新町では、10月12日に「おれんじカフェ三木」を開催しました。
今回は参加者も多く、カラオケで盛りあがりました。
次回は11月9日(金)12:00~15:00です。
予約不要、お気軽にお越しください!!
【おれんじカフェ三木】
◆開催日時:月1回第2金曜日 12:00~15:00(出入り自由)
◆場所:カラオケ茶屋三木
◆参加費:300円(時間内であれば飲み放題)
※アルコールはお出しできません
※喫煙はご遠慮ください

【おれんじカフェ三木】 認知症や介護について専門職に相談でき、同じ悩みや経験を持つ人たちと 情報交換できる集いの場所です。
2018/09/28平成30年度 みどの100活(ひゃくかつ)教室のご案内
高齢者あんしんセンターみどの新町では、9月6日から「みどの100活教室」を開催しています。
今回は8区公民館をお借りして、1区から8区在住の方を対象としました。
今年も”目指そう100歳”をテーマに、住み慣れた地域でいききと暮らし続けられるために、
脳トレや運動を日常生活に取り入れることを目的とした教室です。
楽しく体を動かしましょう!!
教室の様子① 教室の様子②
教室の様子③ 介護予防サポーターによる説明