社会福祉法人 みどの福祉会では、家庭訪問型子育て支援「ホームスタート・しんまち」を今夏から始めます。
ホームスタートとは、支援ノウハウを身につけたボランティアを家事や育児、介護なので外出するのが困難だったり、頼れる方が身近にいない保護者のもとに週1回、2時間程度派遣します。
イギリスで始まったしくみが、日本で90地域に広がっています。
孤立しがちな方に寄り添い、虐待などを未然に防ぎ、困難事例は専門家につなぎ子育て支援活動に取り組みたいと思います。育児の不安などを聴く「傾聴」や育児や家事に一緒に取り組む「協働」を行います。
※子育て支援にかかわる方を対象とした講演会(制度の説明)
日時:平成29年3月9日
場所:県社会福祉総合センター
※ボランティアを希望する人に傾聴の実務などを学ぶ研修講座
(全8回、参加費無料)
日時:平成29年5月9日
場所:高崎市中央公民館
かなり高いレベルの仕上がりですよね。
先生も子どもたちも楽しい時間。
新町保育園のホールは楽しく手遊びソング。
群馬医療福祉大学の田中先生による時間。
元、保育士の田中先生はギターあり、オリジナルソングありです。
唐揚げ、納豆、きゅうり、かにかま等の恵方巻きを指導員と作って、
食べて、「鬼は外」。
80人近い子どもたちの学童ですが、クッキングに力を入れています。
次はバレンタインのチョコ作りを企画中、お楽しみに!
「鬼はーそと!」「福はーうち!」
保育室が泣き声で大反響状態。
0才、1才、2才は保育士にしがみついているだけで、豆を投げるどころではないですよね。鬼のパパさんたち汗だくでしたね。
有り難うございました。
高齢者あんしんセンターみどの新町(包括)の主催で、新町第一小学校の3年生に行わせて頂きました。数ヶ月前から校長先生にお願いしていて、実現しました。新町の6人のオレンジサポーターは「新町にこにこ劇団」を結成、この日も見事な演技を披露。私は○Xクイズをして、最後にオレンジリングを手首につけてもらい「今日から僕たち私たち、認知症サポーターです」を合い言葉に終わりました。今後も学童クラブ、中学校、大学、銀行などの方々にも出張したいです。強い味方の劇団員と共に!