スタッフブログ
staff blog

2015/12/31今年も最後

201512311512

今年最後の入浴ワイワイと。今年最後のレクリエーションでは「青い山脈」の歌体操で盛り上げてくれました。今年最後の筋トレ体操はりきりました。Aさんの娘さんからミニバラを頂き、今年最後のドライフラワーに。Iさんは97歳のお誕生日を元気に迎えられて、職員みんなから拍手をもらい嬉しそう。今年最後の「パタカラ」を元気よく。お昼はお蕎麦を食べながら利用者さんと一年を振り返る。
今日が数時間で終わり新年です。

保育園を覗きに行くと数名の園児がいました。きっとお母さん、頑張って働いているのでしょう。「おかえりなさい。31日までお疲れ様」と心をこめて迎えに来たママに言いましょう。
そして、31日まで勤務してくれた職員にありがとう。

2015/12/26クリスマス劇 ②

201512241439

新町保育園の年中組がデイサービスにクリスマス劇を披露しに来てくれました。
「ネズミの嫁入り」というお話ですが、今は「嫁入り」という言い方がダメということで、「ネズミの結婚」とのこと。

壁や風なども上手にカラービニールでイメージにあった衣装ができていました。
「私はネズミがやりたい」「この役は嫌だ」などの言葉や気持ちを汲みながら、どの役にも意味があり大事な存在で、全部の役がこの劇には必要で、みんなで作り上げるんだよ。というメッセージを子ども達に伝えたいですね。クラスが一つにまとまった感を保育士はきっと感じ取ってやりがいにつながっていることでしょう。

デイサービスのおじいさんおばあさん、喜んでいましたよ。ありがとう。

2015/12/24エコキャップ

201512181643

私たちはエコキャップの回収を職員と保護者で協力して、エコキャップ推進協会へ渡しています。

1㎏=430個
860個でひとり分のポリオワクチンになるそうです。デイサービスのご家族や、保育園のご家族、保育士たちもみんなで持ってきてくれます。先日は約20㎏を渡しましたので、約10人分のポリオワクチンが購入できたことになります。
1㎏が焼却されると、3.15㎏のCO2が発生するそうです。

みなさんがエコキャップ活動に協力的な事と、家庭の中でペットボトルをよく飲んでいるのだな!とも思います。
ご協力ありがとうございます。

2015/12/21クリスマス劇

405新町保育園の年長さんがクリスマス劇「人魚姫」の発表をしに来てくれました。ドア一枚でデイサービスという恵まれた環境。かわいい衣装に身を包み歌って踊って演技して・・・。
子ども達への拍手と、カラービニール袋で工夫された衣装を作る保育士に大きな拍手を送りました。

2015/12/18中学生の輪投げ

201512121432

先日、新町中学校の3年生が家庭科の授業の一環で、新町保育園へ来てくれました。手作りのおもちゃを園児が遊び、その後にデイサービスで頂きました。
デイサービスの皆さんには、「中学生が作ってくれた愛情たっぷりの輪投げなんです」とお話ししてレクリエーションの時間に使いました。そのことを、中学生に写真付きでお手紙を書きたいです。

授業で作った輪投げなどが園児と高齢者と職員がみんなで喜んで使ったことを伝えようと思います。

2015/12/16きれい

201512090915

「いつもありがとうございます。」と職員の明るい声が玄関でします。お庭で咲いた花を広告紙に包んで持って来てくださったようです。「誰にも見られないより、ここで皆に見てもらった方が花も喜ぶから」とのこと。

立派な豪華な花もきれい。こっそり咲く野の花もきれい。kさんのお庭に咲く花もきれい。デイサービスを思って花を切り、職員に渡してくださる、その行為と気持ちが嬉しいです。

Iさんは絵手紙セットをご持参で入浴の待ち時間に一枚仕上げます。
そうだ。皆さんで写生大会とかいかがでしょう?
野菜や花や果物を用意して絵手紙大会はいかがでしょう?

2015/12/09口腔機能向上のレクリエーション

400平成18年から試行錯誤で始めた「口腔機能向上加算」への取り組み。介護予防の3本柱として「低栄養の方に取り組む加算」「機能訓練に取り組む加算」と共に始めたいと思いましたが、デイサービスセンターでの低栄養改善には困難が多く断念しました。機能訓練は現在も取り組んでいます。
歯科衛生士を探したり、近隣の歯科医に相談したり、職員での勉強会をしたり、、、。
定期的な歯科衛生士の訪問の個別指導とご利用者みなさんへのミニ講話により、職員も学びながら意識が向上してきました。今ではいつでも相談できる歯科衛生士や歯科医がいてくださる安心感があります。感謝です。
最近は「通院できないから」「めんどうくさい」「痛くもないからこのくらい我慢すればいい」「お粥を食べればいい」の声を訪問歯科につなげています。「食べるは生きる」です。義歯がゆるいと誤嚥にもなります。しっかり美味しく食事を楽しみたいですよね。

食前の「パタカラ」は当たり前。毎日のレクリエーションで楽しく向上を目指しましょう。職員が工夫した素晴らしいレクで笑い声が絶えない時間です。

採用情報
スタッフブログ
Facebookページ
まんまる新聞
SDGs
なんでも福祉相談