スタッフブログ
staff blog

2017/09/16敬老の日週間 3

20170925093309新町デイサービス初めて来て下さったボランティアの「旅ほたる」さん。
「金色夜叉」「瞼の母」紙芝居の合間には体操や手品などを工夫してくださり楽しい時間でした。
旅をしながらボランティア!すてきな生活だと思いました。

2017/09/15運動会練習

運動会練習新町かぜいろこども園
来月の運動会に向けて青空の下、練習の毎日です。
運動会でクラスがぐっとまとまって、仲間意識が高まるのですよね。
ひろみ先生も応援していますよ~。

2017/09/15みどの100活教室

100かつ高崎市提案型一般介護予防事業
筋トレを中心とした「みどの100活教室」が今月から始まりました。
戸崎地区の皆さんと楽しく体操しています。

2017/09/14敬老の日週間 2

敬老新町デイサービス
新町かぜいろこども園の年長児ようこそ。

新町デイサービスの皆様にお歌とお守りメッセージのプレゼント。
ドアの向こうは保育園という環境だからこそ、行ったり来たりの自由さ!
一緒が当たり前の生活はいいものです。

2017/09/13敬老の日週間 1

bora新町デイサービス
新町の大正琴「はなみずき」の皆さんによる演奏。

サザエさん♪おさかな食わえたどら猫おいかけて~♪
楽しかったです。
次回は私たちが軍手に目をつけて準備しちゃいますね!

2017/09/10「広がれ、こども食堂の輪!全国ツアーinぐんま」

こども食堂実行委員と群馬県社会福祉協議会は法政大学の湯浅誠氏を講師に実践者の登壇者5人で開催されました。

200人の来場者に感謝です。

みどの福祉会で実施しています「みどの学習クラブ」「まんまる食事会」をお話しました。

たくさんの課題をかかえながら実践者は頑張っています。

2017/09/08年長児の山登り

山登り新町かぜいろこども園
青い空、初秋の風、澄んだ空気、五感がいきいきする山登り。

階段の登り坂、小石混じりの下り坂、保育士の励ます声かけにみんなが頂上では笑顔。

とんぼ、ちょうちょ。

「雲が近く、きれい~」と叫ぶこどもたち。

よく、頑張ったね!

先生方が誉めていたよ。
ひろみ先生も行きたかったな!

採用情報
スタッフブログ
Facebookページ
まんまる新聞
SDGs
なんでも福祉相談