新着情報
news
高齢者あんしんセンターみどの新町では、新たに於菊稲荷神社でラジオ体操が行えることになりました。
毎週金曜日9:00~9:15(※雨・祝日はお休み)にて行います。
大人から子どもまでどなたでも参加できます。
申込みは、はありません。
お気軽にお越しください!!
7区諏訪神社では、毎週火曜日9:00~9:15で行ってます。
高齢者あんしんセンターみどの新町では、認知症サポーター養成講座を上武大学看護学部の学生に
計4回実施することになりました。5月15日に1回目の認知症サポーター養成講座を
実施し17名の学生が認知症サポーターとなりました。
オレンジサポーターの皆さんにもお手伝いしていただき、寸劇を開催しました。
今回はうまくいかなかった対応(悪い例)をオレンジサポーターさんに演じていただき、
良い対応を学生がグループになり考えてもらい、発表してもらう形式をとりました。
どのグループも講話であった3つのない①驚かせない②急がせない③自尊心を傷つけないを取り入れてました。
学生から「通学中に困った方がいたら、3つのないを守って声をかけたい」
「道で困ってそうなお年寄りがいたが声をかけなかった、次回は声をかけたい」等うれしい声が聞かれました。
新町にオレンジの輪が広がり認知症になっても住みやすい町になるよう努めていきたいと思います。
高齢者あんしんセンターみどの新町では、第2回目の「おれんじカフェ三木」を開催しました。
今回もカラオケやおしゃべりで皆さん楽しく過ごされていました。
興味のある方は是非お気軽にお越しください!!
【おれんじカフェ三木】
◆開催日時:月1回第2金曜日 12:00~15:00(出入り自由)
◆場所:カラオケ茶屋三木
◆参加費:300円(時間内であれば飲み放題)
※アルコールはお出しできません
※喫煙はご遠慮ください
高齢者あんしんセンターみどの新町では、平成30年度1回目のおれんじカフェ三木を開催しました。
今年度のおれんじカフェ三木も様々な方との交流を楽しみながら、
参加した方が「楽しい」「心地よい」気持ちで入れる場所を作っていきたいと思います。
興味のある方は是非お気軽にお越しください!!
【おれんじカフェ三木】
◆開催日時:月1回第2金曜日 12:00~15:00(出入り自由)
◆場所:カラオケ茶屋三木
◆参加費:300円(時間内であれば飲み放題)